☆講演会のご依頼について
おかげさまで本をお読みになった方々から、講演会についてのお問い合わせを多数いただいております。できる限りお受けしたいと考えておりますので、お問い合わせフォームからぜひお申し込みください。(お問い合わせ種別は「業務依頼」をお選びください) 具体的なご依頼内容が固まっていなくてもかまいませんので、まずはご連絡いただければ幸いです→お問い合わせフォームはこちらから また、私の講演会の予定も下記お知らせに掲載してあります。
☆『まんがと図解でわかる 障害のある子将来のお金と生活』発売中
障害者の将来を支える仕組みを、まんがと図解でわかりやすくまとめた最新刊です。くわしくはこちらまで。

☆『障害のある子の住まいと暮らし』発売中
障害者の住まいと暮らしを取材した最新刊です。くわしくはこちらまで。

☆「親なきあと」相談室がNHK「おはよう日本」で紹介されました。
番組内容、こちらでご覧いただけます。
☆『障害のある子の「親なきあと」~「親あるあいだ」の準備』発売中!
「親なきあと」の第3弾書籍が発売になりました!
くわしくはこちらから、アマゾンで購入可能ですこちらから、ダ・ヴィンチニュースで紹介されました! 6刷り決定詳しくはこちら
☆「親心の記録」無償配布のための取り組み
こちらをご覧ください。
☆『障害のある子が「親なきあと」にお金で困らない本』発売中!
「親なきあと」の第2弾書籍が発売になりました!くわしくはこちらまで、アマゾンでも購入可能ですこちらから、ダ・ヴィンチニュースで紹介されました! 8刷り決定詳しくはこちら
☆『障害のある子の家族が知っておきたい「親なきあと」』発売中!
くわしくはこちらまで 、アマゾンでも購入可能ですこちらから、11刷り決定!詳しくはこちら
☆講演会のDVD発売されました
詳しくはこちらをご覧ください。
☆読売新聞3月1日朝刊に書評が掲載されました! 評者はなんと宮部みゆきさんです。
こちらからご覧ください(曲がっててすみません)→読売新聞書評
☆「親心の記録」改訂版ができました!
書籍でも紹介している「ライフスタイルカルテ」の実践版として、私が監修しました「親心の記録~支援者の方々へ」が完成いたしました。 団体から申し込みいただければ無料で配布しております。くわしくはこちらをご覧ください。
☆「ライフスタイルカルテ」のダウンロード
ご自由にダウンロードしてください→こちらから 実際に記入していただいた感想を、お問い合わせフォームからぜひお寄せください。(お問い合わせ種別は「その他問い合わせ」をお選びください) この項目も入れてほしい、これは不要・書きにくい、などのご意見を参考にして、この「ラスカル」をどんどんバージョンアップしていきたいと考えています→お問い合わせフォームはこちらから